BOTAFES ボタフェス

2022 PROJECTプロジェクト

kids

※BOTAFES’22の情報です。

sponser

ほそごう学園5年生

キッズブース

ほそごう学園5年生は地域で農業をされている「スマイルファーム細河」を訪れ、畑作業や玉ねぎの種まき、検品などを体験してきました。給食にも提供されている『スマイル玉ねぎ』の皮を使った染め物をキッズブースで行っていきます。育てて・食べて・使って、そして今回、地産地消の魅力を広めていきます。※DAY2は地元ボランティアが運営します。

ステージ発表

「スマイルファーム細河」で体験してきた畑作業などのことをまとめて発信し、私たちが知った地域のいいところをみなさんに伝えます。また、キッズブースでの『スマイル玉ねぎ』の皮を使った染め物体験についても紹介します。

ほそごう学園3年生

キッズブース

ほそごう学園3年生は、理科では植物の育ち方、社会科ではお店で働く人々の工夫について、総合的な学習の時間では職業について学習をしてきました。地域の方々のご協力のもと、ついにボタフェスで念願の大根とコースター(間伐材リメイク)のお店をオープンできることに!地域のすてきが詰まった商品をお届けします! ボタフェスを盛り上げるべく、できることも考えました!たくさん働きます!

ステージ発表(MINI TALK)

ボタフェスでお店をひらきます! ステージでは地域の方とのコラボで商品化した、大根とコースター(間伐材リメイク)のすてきをご紹介します! また、私たちの大好きなボタフェス参加にあたり、代表3名と先生が当日のめあて(目標)を発表します!

有限会社サンクラール

【「できない」を「できる」に変える会社~サンクラールの印刷技術で世の中をもっと面白くしたい~】を企業理念に、付加価値の高い印刷物を作り続ける、印刷や紙のありとあらゆるニーズにお応えする会社です。ブースではオリジナルアートカレンダーなどを販売します。

池田市でたのしくはじめるSDGs いけでぃーじーずプロジェクト

社会問題や環境問題を解決するための目標、SDGs。聞いたことあるなあ。でもなにをしたらいいのかわからない。池田市でできることを一緒に見つけて、はじめてみませんか?パネル展示や紙芝居、ワークショップで楽しく学んでいこう! 池田市育ち 京都芸術大学4年生 足立結

tsuguプロジェクト

tsuguプロジェクトは京都芸術大学 空間演出デザイン学科4年生 藤田三鈴の卒業制作の一環です。ボタフェスでは廃棄される葉っぱの個性を最後まで活かしたいという思いから、“ecoprint”を靴下やハンカチに展開し、販売します。

池田焙煎工房

池田焙煎工房では、世界のコーヒー豆や当店オリジナルのブレンドコーヒー豆を焙煎し販売しております。店内で一つ一つ丁寧にハンドピックし、さらに追加ウォッシュしたクリアな味わいのコーヒー豆たち。池田焙煎工房ならではの味わいを是非お楽しみください。

緑の相談ブース

池田市造園業組合は、代々から続く池田の造園業者で結成された組合です。これまでに池田市の庁舎前や池田城などの植栽を行うなど、地元に密着した活動を行ってきました。当日はメンバーが造園に関するさまざまな相談にお答え致します。

株式会社ニチレク

充実したふだんの「暮らし」(住)にアクセントをつけるのが「旅」。そして両者を結ぶ「食」。この三つの領域で豊富な実績を誇る当社が細河地区及び北摂における空き家や土地の利活用のご相談を承ります。ご相談者の中から抽選で5名様に”香住のカニすきセットを進呈!

ほそごう地域(細河地区)コミュニティ

細河産サツマイモを使った焼き芋販売。焼きたてホクホクのお芋、おいしいですよ♡ 私たちは、山の間伐、しいたけ・ブルーベリーの栽培、細河で採れた野菜の販売、配食弁当、学校と連携した里山体験や大根・さつまいもの栽培収穫体験など、豊かな自然を生かした活動を展開しています。みなさんに、そんな細河産の焼き芋を提供します。ぜひ一度食べてみてください。

大阪教育大学附属池田小学校 3年生

「細河の植木を残していくためにわたしが伝えたいこと」
社会科の学習で、細河の植木について学習をしました。植木づくりに関わる方々にもお話を聞かせていただき、細河の植木の素晴らしさを感じ取りました。魅力溢れるこの産業を未来につないでいきたい。 そんな思いで学んだことをポスターにまとめました。

三恵園

障害者支援施設 三恵園では、滋賀の信楽から土を取り寄せ、毎日、日中活動の一つとして、陶器やかわらけを作っています。陶芸体験(要予約)も実施しています。 当日はカレンダーも販売させて頂きます。